How to enjoy
くろべフェアの楽しみ方
今年も、オンラインとリアルで
くろべフェアを楽しもう!
みんなで集まるのが難しい今年のくろべフェア2021も、
おうちから参加できるオンライン会場を設置しました!
オンラインだけでなくリアルで楽しめる企画もご用意しています。
オンラインとリアルの両方でくろべフェアを楽しもう!
ファンファーレ
主催者からのごあいさつ

くろべフェア2021 実行委員長
米屋 祐治
くろべフェア2021開催にあたり一言ご挨拶を申し上げます。
この夏猛威を奮った新型コロナウイルスの感染拡大は、ワクチン接種の拡大等により終息の兆しが見え始めました。しかしながら本フェアの開催可否を判断する時点では第5波の真っ只中であったため、残念ながら昨年に引き続き今年度もオンラインで開催する運びとなりました。
実行委員会では昨年の反省点を踏まえ、今年度は更にバージョンアップしたONLINEフェアの開催を目指し、従来の事業所PRに加え、新型コロナ感染拡大により多大な影響を受けたと思われる業種を対象とした事業、黒部の活性化のために頑張っておられる個人・団体にスポットを当てた事業を実施する事としました。
出展事業所の皆様にはフェアを通じて事業所、地域活性化活動のPR、お店の販売促進に繋げていただければ幸いです。
また当サイトをご覧になったご来場者の皆様には、黒部の様々な事業所や団体を知っていただき、色んな形で応援をしていただけると幸いです。
直近では経済活動や我々の生活も規制が緩和され始め、徐々に日常を取り戻しつつありますが、まだまだ「ウィズコロナ」の環境は続くものと思われます、今後のフェアの開催についても従来型のフェアとオンラインを活用した新たな形のハイブリッド型の開催が必須になると思われます。
実行委員会では今後も時代に合ったフェアの開催を目指し、くろべの元気を発信して参りますので、皆様のご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
エリア紹介
-
黒部市内にあるお店や企業を紹介!動画で紹介では、お店・企業の特徴などをお話しいただきながら、皆さんに一番お伝えしたい「私たちは◯◯する会社(お店)です」を紹介します。掲載するお店・企業は随時アップしていきます。
-
-
黒部市内のお店や企業のネット通販サイトをまとめました。お家にいながら黒部の品を買い物できます。今まで知らなかった黒部の逸品に出会えるチャンス!生活のおともに、自分へのごほうびに、おくりものにぜひどうぞ。こちらも随時アップしていきます。
-
-
黒部の魅力や能力、いいところ(街が持つ力=マチヂカラ)を色んな角度から知っていただきたいという思いで、30問のクイズにしました。その場ですぐに採点ができ、得点に応じた階級の認定書をダウンロードできます。目指せ、満点「市長級」!
-
